ンンンパ

ふとしです

移転しました

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby 外から Web アクセスする何か (Capybara とか、cli とか) を RSpec でテストするときのアクセス先をモックする

mmmpa.mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmpa.net のテストをこの方法で行いました。 本編 たとえば、Capybara は各種ブラウザを介するアクセスのため、webmock が効かず、別の gem が必要なのは有名です。 https://github.com/o…

siege をラップして多少細かい情報をまとめる gem 書いた。

github.com Usage たとえば Rails 内でこうやる。 re = SiegeSiege.run( time: 20, concurrent: 4, user_agent: false, urls: [ "http://localhost:3002#{students_path}", "http://localhost:3002#{students_path} POST name=abc", SiegeSiege::URL.new("ht…

Capybara で Chromedriver をつかってモバイルモードでテストする時の Capybara.register_driver とか

だいたいのサイトは User Agent で切り替えてると思うので、わざわざモバイルモードでテストが必要なのかしらとか思わないでもない (ダブルタップとか、スワイプをテストする?)、が一応メモ。 Capybara に Driver として登録 # chromedriver configuration …

RSpec とか Capybara の Example 内で使いたいメソッドをクラス単位でまとめて使いやすくする gem を書いた。

これ github.com 先週の gem は 80 行ぐらいだったんですが、今回は 40 行です。 なぜ 入社してからこっち、ずっと Vue.js で SPA 制作という業務に従事していましたが、UI 系の宿命で (一部しか) テストがない。 そんななかで、わりと分岐の多い (難しくは…

最近 SQL にはまっているので、ついでに Rails というか ActiveRecord で発行された SQL query をカウントする gem を書いた。

Installation gem 'a_r_q_logger' github.com せつめい ActiveRecord::Base サブクラスのインスタンス生成をできるだけ抑えれば、それだけ処理時間が抑えられるのは自明とされています。 そこで、今は、できるだけ少ない queries に抑えることを目的として S…