ンンンパ

ふとしです

移転しました

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

説明力が足りないのでCacooで図を描いたら便利だった。

RedisのSorted Setで挿入コストが低い木構造(ただし実質有限)を入れ子区間モデルで。 - Qiita ということを言葉だけで書こうとしたら、自分でもなにを言ってるかわからなくなりました。 そういえばCacooって有料で使ったままだったなーと思って久しぶりに…

病と処方箋。「SQLアンチパターン」読んだ。

実装した本人はなにか悪意があってそうしたわけではない。ちょっとした問題を、自身のひらめきで、あるいは伝承された秘伝で解決した結果、そうなってしまう。 頻出する「問題」があり、ある種の人々がたどりついてしまう「解決」(決して完全な未解決ではな…

連絡のテンポ

2015/10/19 02:23 なんとしても雇用保険のアレをもらいたい!というわけじゃないので、仕事のくちさえあれば、スポットでもすぐにでも仕事をする。(もちろん内容は選ぶ) なので、先日、仕事があるんだけどやらない?というメールがきた時には「ちゃんと検…

メモまとめ

2015/10/18 05:54 気合いれて筋トレしたら体調が完全に悪くなった。 ▲ 2015/10/18 06:00 体調悪すぎるときは自分の意志で手を動かすのはあきらめて、技術書読みあげを聞くことにしよう。 ▲ 2015/10/18 20:04 体調悪いのに出かけた結果、大事故を起こしそうに…

メモ18枚(2015/10/17 05:47~2015/10/18 01:51)まとめ

2015/10/17 05:46 糖尿病患者(特定の人物)、自撮りを見るかぎりではまた太りだしており、これは節制してないなと思っていたら、とうとう病院に連行される雰囲気をかもす発言をしている。 昼から日本酒飲んだり、妻の買ってきた小麦粉とバターのかたまりの…

手編集メモまとめ

なんかできあがったと思ったら調整項目山盛り出てきておわりまてん。 2015/10/16 11:10 まっさら。 ▲ 2015/10/16 11:10 ブログにメモを全部投げた後はRedis.current.flushallするという、なげやりな初期化手法によりRedisの健全性がたもたれる。 ▲ 2015/10/1…

メモ11枚(2015/10/15 13:47~2015/10/16 05:39)まとめ

このエントリーはShort Message Storeから自動的に投稿される 2015/10/15 13:47 高速メモ帳ができあがった。 ▲ 2015/10/16 05:32 リプライ機能もアルよ。 2015/10/15 15:36 両面テープを買いにいったのに両面テープ以外のものを買って両面テープを買ってこな…

CGIとしてつくってSinatraにのせた時に気づいたことメモ。

フレームワークに頼りきりだったので、リクエストとレスポンス、アプリケーションの入力と出力などを個別に意識できず、それぞれの責務をうまく分離できていなかった。 リクエスト ユーザーのアクセスした場所やポストされたパラメーター、自動的に送られる…

Herokuを使う予定のない人もTwelve-Factorは読んでおいて損がない。「プロフェッショナルのための実践Heroku入門」読んだ。

The Twelve-Factor AppはHerokuが提唱する、モダンなアプリケーション開発において守らなければならないドグマみたいなもんです。 なおネットで無料で和訳ページがあります。 12factor.net 見よう見まねでやってた実際的な開発手法がカリッとまとまっている…

最低限知っておいた方がいい知識。「はじめてUNIXで仕事をする人が読む本」読んだ。

あくまで最低限なので、これだけ知っていれば大丈夫ということもないし、これを知らないと就職できないというわけではない。 はじめてUNIXで仕事をする人が読む本 (アスキー書籍)作者: 木本雅彦,松山直道,稲島大輔出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メ…

今朝のメールフォームをHerokuで動くように変更した。

http://sinatra-liaison.herokuapp.com/ github.com データベースへの保持をしなくなったので、Herokuにかんして特につまずくことはなかった。 CGIとSinatra間でのちょっとした違いでちょっと時間がかかった。 CGIとSinatraでのパラメーターの扱いのちがい …

CGIとしてRubyでメールフォームした。その後、立ちあがりが遅いのでSinatraで動くようにした。

最近バックトゥ基礎ということでC言語の学習やデータ構造、アルゴリズムの勉強をしていたのですが、そういえばCGI時代に生きてきたけどCGIで何かをつくったことがないと思い当たった。 それに、徳丸本やAPIの本、Railsガイドなどを読んでフレームワークが良…

Debian + PhantomJS 1.9.2でPHPのセッションがうまく維持されなかったがPhantomJS 2.0.0にアップデートしたらうまくいった。

題名のとおりなんですが、そんな感じです。 アカウントの作成などを完全に外側から行っていましたがどうもうまくいかない。それでPhantomJSが結構なバグ持ちだということを思い出したわけです。 コンパイルは簡単です Linux向けのコンパイル済みのバイナリが…

ふわふわの基礎にロードローラー。「定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」やりおえた。

こんにちは、素養。 定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (SOFTBANK BOOKS)作者: 近藤嘉雪出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 1998/03メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 169回この商品を含むブログ (77件) を見る いろい…

なにができるか、なにをしてくれているか。「Railsガイド 電子書籍版」全部流し読みした。

サイトでも読めるし電子書籍でも読める。本の体裁になっている方が「全部流し読む」のは楽な印象。 EPUB版をGoogle play bookに突っこんで暇があれば読んでいた。 tatsu-zine.com railsguides.jp 読んだらよさそうなところ すでにRailsを多少業務でやってい…