ンンンパ

ふとしです

移転しました

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

それはきっと自分であける穴。「体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方」を再読した。

発売当初に買って読んだんだけど、当時はホームページ屋勤務で、Javascript書くことでぐらいしかダイレクトにかかわることがなかった。 バックエンドもいじるようになった今、当時とはちがった視点で読めた。 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り…

可読性をさげてまでコード量を少なくしたかった先達の気持ちになる。「C実践プログラミング」やりおえた。

シルバーウィーク全部使っておわらしたるぜ!と意気込んでいたが見事にはみだした。 まぁ無職だから関係ないんですけどね。 C実践プログラミング 第3版作者: Steve Oualline,望月康司(監訳),谷口功出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 1998/06/15…

どこに置くかよりどこに置かないかが参考になった。「片づけの解剖図鑑」読んだ。

よみものとしてめっちゃおもしろかった「住まいの解剖図鑑」の続編みたいなテイで売られてたのをかって放置していたのを読んだ。 いや続編にはちがいないんだけど、作者が違うのでテイと。でもおもしろさはあった。 片づけの解剖図鑑作者: 鈴木信弘出版社/メ…

キラー・クエスチョン(HPの人が書いた方)読んだ。

書いてる人の視野の広さが720度ぐらいあってアンテナの高さがめちゃ高いってことを差しひいて読まないとだめっぽさがある。 キラー・クエスチョン 常識の壁を超え、イノベーションを生み出す質問のシステム作者: フィル・マッキニー,小坂恵理出版社/メーカー…

エクストリームプログラミング読んだ。

プログラマーがチームとして、人としてどうあるべきかという哲学書みたいな本だった。 もちろん、実践的な手法も数多く記されている。 エクストリームプログラミング作者: ケントベック,シンシアアンドレス,Kent Beck,Cynthia Andres,角征典出版社/メーカー:…

プログラミングの基礎やりおえた。

丸一週間かかった。 最初はこれ終わったらプログラミングに「再入門」したとか言おうと思ってたんだけど、終えて振り返ってみると、俺今になってやっとプログラミングに「入門」したんだっていう感想になった。 プログラミングの基礎 (Computer Science Libr…

説得とヤル気の科学読んだ。

おもに自分のヤル気をどうにかしたかった。 説得とヤル気の科学 ―最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム作者: Susan Weinschenk,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/01/16メディア: 単行本(ソフトカバー…

初回失業認定日をおえた無職

おれだ。 自己都合退職なので給付までいまから3ヶ月 ながい……月10万ぐらいでなんとか生活していかねば死。 給付を絶対にもらってやるっていう鉄の意志があるわけじゃなくて、もちろん就職はしたいが前職中に感じた素養のなさはできるだけ潰したいので勉強時…

Web API: The Good Parts読んだ。

昨日の朝に読みはじめて今朝読み終えた。 Web API: The Good Parts作者: 水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/11/21メディア: 大型本この商品を含むブログ (5件) を見る いまからweb apiやってく人のための地図 やっていくにあたって考…

読書メモ

ありあまる時間にあかせてがんばって文字を読んでたら、ちゃんと本を読める感じがもどってきたので、読んだ本を記録。メモなのでタイトルを題名に入れるのはやめとこう。 解説はドメイン駆動設計・俯瞰編 - Strategic Choiceがわかりやすいので、俺みたいに…